当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
ネットユーザーで知らない人はいない、Yahoo!Japan(ヤフージャパン)のクレジットカード
ネットをする人で知らない人はいないくらいの有名企業、Yahoo!Japan(以後ヤフー)。そのヤフーのクレジットカードです。
私が思う会社イメージ
とにかく、ポータルサイトのYahoo!Japanです。それ以外思いつきません(^^;)おそらくは、本ページをご覧の方もそうでしょうね。それくらい日本では有名なポータルサイトですから。
Wikiによると、三菱UFJニコスの旧NICOSの権利で、Visa・Mastercardを発行しているようです。その他にも、現在旬の、JCBと提携して発行している、Yahoo!JCBカードが少し前に発行されました。最も新しいものは、2014/04月から発行が始まった、ワイジェイカードと提携して発行している、Yahoo! Japanカードです。
主な発行クレジットカード
Yahoo! JAPANカード
ワイジェイカードと提携して発行している、現在のYahoo!Japan公式クレジットカードです。
Yahoo! Japan JCBカード(2014/3/31受付終了)(受け付け終了)
2014/3/31をもって受け付け終了しました。
その名の通り、ヤフーを使う方にとても有利になるカードです。……ということは、ほとんどのネットユーザーにとっては考慮の対象になるカードなのでは?と思います(笑)
本カードは、Yahoo!ショッピングで実質最大2%分の還元を受けられます。その他、ヤフーを利用する方にはお得になる特典がたくさんあります。
年会費は初年度無料、次年度からは1312円ですが、年間20万円使えば翌年も無料になります。1ヶ月1~2万円で余裕で達成できるため、携帯や公共料金の引き落としにつかい、年会費無料で持つのが良いです。※2014/1より年会費が無料になりました!
なお、本カードはパート・アルバイト・派遣などの方でも全く問題なく申し込めます。今が旬のカードなので、オススメですよ!
→Yahoo! Japan JCBカード(2014/3/31受付終了)
会社概要
下記はホームページから引用。最新情報は↓をご覧ください。
(http://card.yahoo.co.jp/)
- 社名:ヤフー株式会社(Yahoo Japan Corporation)
- 所在地:〒107-6211 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
- 設立:1996年1月31日
- 4,860人 (2014年6月30日 現在)
- 事業内容
- インターネット上の広告事業
- イーコマース事業
- 会員サービス事業
- その他事業
日本で最もポピュラーなVisaブランドなら

日本のVisaは、VJ協会(ビザジャパン協会)の売り上げの大部分を占める、三井住友VISAカードが最も人気です。
カードデザインも良く、場所を選ばずどこで出しても恥ずかしくないのが特長です。将来プラチナを持ちたい人の布石にも。万人にお勧めできるカードです。
サイト内記事:日本のVisaの盟主的存在:三井住友カード
「一枚目のカード取得」に燃えている方

パート・アルバイトも(もちろん正社員も)申し込み・審査対象の、アコムACマスターカードが最もお勧めです。このカードでクレヒスをつけて($マークも最大Wで付きます)、本当にほしいカードの取得を目指ざすのがお勧めです。
サイト内記事:今や超希少!アコムACマスターカードが有名なacom(アコム)