当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
東急沿線最強!流通系クレジットカード、TOPカード
関東以外の方は、あまりなじみの無い方もいらっしゃるかもしれませんが、関東で運行する東急線沿線では最強なのがTOPカードです。TOKYUポイント加盟店でお得にポイントを貯められますので、沿線にお住まいの方には非常お勧めです。
私が思う会社イメージ
さすが流通系といった感じで、なかなかお得なカードが揃っています。しかも平成17年2月に、東急カード発行のクレジットカードがほとんど年会費無料になりました。ちなみにハウスカードを持っている方の切替もできます。
東急線で唯一クレジット決済可能
東急電鉄では、定期券の購入に通常クレジットカードを利用できないのですが、東急TOPカードだけは例外になります。つまり、唯一クレジットで定期券を買う事ができるカードです。ですので、やはり東急沿線にお住まいの方にとっては、大変お得になります。もちろん定期券購入でもポイントが貯まりますよ。
■DC/VISA/MastercardもOKに!06/09/03追記
現在は東急線全駅(こどもの国線・横浜駅南口を除く)の自動券売機で、定期券購入の際に利用できるクレジットカードが増えました。従来のTOPカードに加え、DCカード、VISA、Mastercardの各カードが利用できるようになったようです。(ただし定期券売り場は引き続きTOPカードのみ可)
情報提供:まおさん、感謝です!
入会基準が高い!?
今までの経験からするとそうは思えないのですが(笑)、東急TOPカードは、公開している入会基準が大変厳しいです。一般カードでも「勤続(自営)3年以上で、安定した収入のある方」で、ゴールドだと「年齢30歳以上、勤続10年以上、年収700万円以上、持ち家の方」なのだそう。
もちろん目安ですので、達していないとダメという事はありません。私の友人の勧誘スタッフは、勤続一年でも審査に受かっていましたし、他にも五人くらい申し込んでいて落ちた人は知りません(もちろんアルバイト属性です。。)本当のところはどうなのでしょうね。
会社概要
東急TOPカードのホームページから引用。最新情報は↓をご覧ください。
(http://www.topcard.co.jp/bef/corp/information.htm)
- 社名 東急カード株式会社(TOKYU CARD.INC.)
- 設立 1983年11月
- 資本金 3億円
- 代表者 和田哲
- 従業員数 130名
- 事業内容
- クレジットカードの取扱に関する業務
- 金銭貸付、リース及び通信販売等に関する業務
- 旅行、広告、損害保険、生命保険等の斡旋並びに代理店業務
- 計算代行並びに集金代行業務
- その他
- 本社所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目21番2号新南平台東急ビル
- TEL:03-3462-7200(代表)
- 株主 東京急行電鉄株式会社
- 株式会社東急百貨店
日本で最もポピュラーなVisaブランドなら

日本のVisaは、VJ協会(ビザジャパン協会)の売り上げの大部分を占める、三井住友VISAカードが最も人気です。
カードデザインも良く、場所を選ばずどこで出しても恥ずかしくないのが特長です。将来プラチナを持ちたい人の布石にも。万人にお勧めできるカードです。
サイト内記事:日本のVisaの盟主的存在:三井住友カード
「一枚目のカード取得」に燃えている方

パート・アルバイトも(もちろん正社員も)申し込み・審査対象の、アコムACマスターカードが最もお勧めです。このカードでクレヒスをつけて($マークも最大Wで付きます)、本当にほしいカードの取得を目指ざすのがお勧めです。
サイト内記事:今や超希少!アコムACマスターカードが有名なacom(アコム)