当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
クレジットカードにステータスはある!?
クレジットカードにステータスはあると思いますか?...答えは人それぞれですね。所持する本人があると言えばあるのでしょうし、無いと言えば無いのかもしれません。やはり、「人それぞれ」という事につきるかと思います(^^;)
しかし、一般の方は“ある”という意見の方が多いんじゃないかなと思います。私の友人とかでもゴールドカードにあこがれている人とか、取得しづらいと言われるカードがほしいと言っている人もやっぱりいたりします。
ステータスがあると言われるクレジットカード
あくまでも一般的にですが、そういうカードはあります。すぐに思いつくのが、Amex(アメリカンエキスプレス)やDiners Club(ダイナースクラブ)のカードです。これらのカードは、ワンランク上のカードとして、一般的にも認知されています。
(実際にはそうとは限りませんが)持っているだけで、ある程度の所得がある人とされるので、それも見方によればステータスとも言えるのかもしれません。ただ、上級カードについては、その他普通のクレジットカードに比べると、やや取得しづらいと言われます。
で結局は?
当サイトでは、クレジットカードのステータスは、最初に述べたように「人それぞれ」という事にしておきます。が、思い切ってステータス気分を大いに楽しんでみるのも、クレジットカードを楽しむことの一つになるのかも!?しれませんね。
クレジットカードコラムカテゴリTOP
- 募集スタッフ達がよく持っているカードはなに?
- クレジットカードにステータスはある!?
- 国立病院でも使えるようになりました。
- 年会費にシビアな今のお客様
- 東京電力でもクレジットカードで支払いができるように!
- 今の時代ゴールドカードの審査や取得条件は厳しい?
- 20代でも持てるヤングゴールドカードの魅力
- カード裏面のサイン(署名)は漢字?ローマ字?
- 横行するショッピング枠を現金化
- cityカード? vizaカード? よくある間違い、クレジットカード会社名の読みやつづり
- ブラックリスト等のネガティブ情報も広がる!?カード会社の合併に伴う弊害
- 公共料金を間接的にクレジットカードで支払える電子マネーEDY(エディ)
- クレジットカードの国際ブランドはどう選ぶ?
- クレジットカードの請求金額や銀行口座の残高照会にMoneyLook
- リボ払いや分割払いってダメなもの?使わない方がいいの?
日本で最もポピュラーなVisaブランドなら

日本のVisaは、VJ協会(ビザジャパン協会)の売り上げの大部分を占める、三井住友VISAカードが最も人気です。
カードデザインも良く、場所を選ばずどこで出しても恥ずかしくないのが特長です。将来プラチナを持ちたい人の布石にも。万人にお勧めできるカードです。
サイト内記事:日本のVisaの盟主的存在:三井住友カード
「一枚目のカード取得」に燃えている方

パート・アルバイトも(もちろん正社員も)申し込み・審査対象の、アコムACマスターカードが最もお勧めです。このカードでクレヒスをつけて($マークも最大Wで付きます)、本当にほしいカードの取得を目指ざすのがお勧めです。
サイト内記事:今や超希少!アコムACマスターカードが有名なacom(アコム)