新規書き込み|タイトル表示|スレッド表示|ご利用に際して|設定|月別ログ|検索
パート・アルバイトも(正社員も)OK。
今や超希少!アコムACマスターカードが有名なacom(アコム)の記事を読む
数あるVISAの中で、最もポピュラーなVISA。
日本のVisaの盟主的存在:三井住友カードの記事を読む
[ 1 ]投稿者:テル :06/11/18/(土)10:30:39
テルと申します。
昨日DCカードから、カードの利用停止の通知と、カードの返却を求める手紙が来ました。
10~15日の滞納を十数回行ってしまったことが原因であると思います。
これはいわゆる「強制解約」でブラックに載ったと思って間違いないでしょうか。
自分の愚かさを悔やんでも悔やみきれません。。。
初心者的な質問ですが、よろしくお願いいたします。
間違いないです
[ 2 ]投稿者:白ふぇれっと :06/11/18/(土)12:38:11
詳細は会員規約を御覧ください。
三井住友の場合の例を「カードの強制解約について」で書きましたので参考にしてください。
( http://www.creditcard-staff.com/bbs/2006/11/454f3e41a5ccb.htm )
>10~15日の滞納を十数回行ってしまった
正直なところDCカードよく我慢したなと思います。
[ 3 ]投稿者:とし :06/11/19/(日)03:47:52
なんでそんなに滞納するか理解に苦しみますが。。。
仮にブラックになっていなかったらどうするつもりですか?
厳しいこと言いますがはっきり言ってカード持つ資格なんてないですよ。
[ 4 ]投稿者:テル :06/11/19/(日)11:19:09
>>白ふぇれっとさん
やはりそうですね。再度引き落としまでに間に合えば良いと思っていた自分がいかに愚かかということがわかりました。
ご回答ありがとうございました。
>>としさん
返済日と給料日のタイミングが合わなかったという、馬鹿らしい理由からです。確かにお金を借りる資格もカードを持つ資格もないですね。これからは溜めてから買うという当たり前な事を行っていきたいと思います。
厳しいご指摘ありがとうございました。
これから改心して、手に持っていないお金を頼ることはしません。ご回答ありがとうございました。
最終投稿から一定以上経ったスレッドの為書き込みできません。