新規書き込み|タイトル表示|スレッド表示|ご利用に際して|設定|月別ログ|検索
パート・アルバイトも(正社員も)OK。
今や超希少!アコムACマスターカードが有名なacom(アコム)の記事を読む
数あるVISAの中で、最もポピュラーなVISA。
日本のVisaの盟主的存在:三井住友カードの記事を読む
[ 1 ]投稿者:はち :06/01/22/(日)11:19:48
こんにちは~。
余談ですが、アメックスのゴールドがすごいサービスのてこ入れをしてきましたね。
おそらく「セゾンプラチナ~」の影響かな?
ここら辺、まやかしのサービス向上が多かったので久々に嬉しいニュースです。
これだったら、ゴールドに切り替えてもイイかな~なんて思います。
皆様のご意見をいただければと思います。
どうでしょ??
Re:アメックスゴールド
[ 2 ]投稿者:こういち :06/01/22/(日)12:15:01
> こんにちは~。
>余談ですが、アメックスのゴールドがすごいサービスのてこ入れをしてきましたね。
具体的にどんなサービスなんでしょうか?
Re:アメックスゴールド
[ 3 ]投稿者:SEツーリスト :06/01/23/(月)21:50:18
何気ない封書で届いたゴールドサービスの拡充案内。
私も感心してみていたのですが、
最後の最後で年会費の値上げが2、3行、さりげなく書いてあったのにはちょっとびっくり…。
サービス拡充のお知らせではなくて年会費値上げのお知らせだったんですね。
約4000円アップです。
Re:アメックスゴールド
[ 4 ]投稿者:平戦士 :06/01/23/(月)23:37:33
はちさん
私は未だにサービス変更のお知らせすら来ない会員です。
来月は更新月なので解約or緑に変更を検討していたのですがサービス向上と聞いて正直迷います。
今回は年会費の値上げも有りとか、これはチョット痛いかな
もう暫くしたらデスクに電話してみますので又ご報告致します。
Re[2]:アメックスゴールド
[ 5 ]投稿者:まお :06/01/24/(火)00:29:15
>約4000円アップです。
さすがアメックスですね。しかし、突然4千円は大きいです(^^;
グリーンの時もサービス拡充&2千円の値上げですから
やはり、ゴールドとなると4千円になってしまうのですね。
私はグリーン会員ですので、おそらくゴールドの拡充は見る事が無いと思いますが、そのうちHPにもゴールドのサービス拡充がアップされると思うので見てみたいと思います。
ちょっと詳しい日付は覚えてないのですが、日経ビジネスにアメックスが裕福層をターゲットに拡充していく事と、VISA、マスターと法廷で争って、銀行にアメックスが出せないのは独禁法違反ではないかという事で、勝ち取った記憶があります。ですから、これからのアメックスは動いてくると思います。私は庶民なのでブルー→グリーンになっただけでも現状満足ですけどね(笑)
Re[3]:アメックスゴールド
[ 6 ]投稿者:SMC-AX :06/01/24/(火)08:44:23
>銀行にアメックスが出せないのは独禁法違反ではないかという事で、
>勝ち取った記憶があります。
米citiがAMEX提携を出しましたので、
日本の銀行系ももしかしたら・・・^^;
http://www.citibank.com/us/cards/cardserv/amex/index.jsp?ProspectID=CC137E8FAFCF4791870CD9C78BFB74F6
Re[4]:アメックスゴールド
[ 7 ]投稿者:まお :06/01/24/(火)23:26:41
>日本の銀行系ももしかしたら・・・^^;
みずほマイレージクラブカード(通称MMC)が、
セゾンアメックスですが、近々出すようですね。
そうしますと、今後他の銀行も直に銀行系アメックスを
出す可能性も十分ありますね。
やはり、日本のシティバンクが一番最初ですかね?(笑
それはそれで結構楽しみです^-^
Re[2]:アメックスゴールド
[ 8 ]投稿者:はち :06/01/26/(木)00:24:50
レスが遅くなり申し訳ありません。
具体的な内容を張っておきますね。
http://www.americanexpress.com/japan/gold/services/default.shtml
会費は値上げみたいですね。(汗)
最終投稿から一定以上経ったスレッドの為書き込みできません。