新規書き込み|タイトル表示|スレッド表示|ご利用に際して|設定|月別ログ|検索
パート・アルバイトも(正社員も)OK。
今や超希少!アコムACマスターカードが有名なacom(アコム)の記事を読む
数あるVISAの中で、最もポピュラーなVISA。
日本のVisaの盟主的存在:三井住友カードの記事を読む
[ 1 ]投稿者:マスターズカード(*_*) :06/01/06/(金)21:37:41
まずは、@通行人28号様
>私はアメックス・グリーンをメインカードとして愛用していますが
>フェイスがカッコイイ点もありますが、
>「加盟店から請求があがるのが早いから」というのが一番の理由です。
>どうしてこんなに早いんでしょう?
>そうなんですよね~。アメックス以外の銀行系・流通系・信販系の
>カードで決済すると翌々月の請求になる通販ショップも、アメックス
>で決済するときちんと翌月に請求が来ます。
>どういうカラクリかは分かりませんが、早いんですよ。(笑)
結局のところ、毎月10日の引落を採用している銀行系他社の多くが
15日締めであるのに対して、Amexの締め日は20日過ぎだからでしょうかねぇ♪
本当のところはどうなんでしょうか??
続いて、@まおさん
>Sony Card Gold デビュー
正直な感想は、「思い切った年会費の設定だなぁ!!!」
AmexグリーンやCitiゴールドなどと同額、
「4980の親元」三井住友ゴールドならV/Mデュアル発行できますもん(笑)。
何もかもがソニー派な貴方にターゲットを絞っているのかも☆
Re:ちょっと前のネタから
[ 2 ]投稿者:まお :06/01/06/(金)23:56:49
>正直な感想は、「思い切った年会費の設定だなぁ!!!」
>AmexグリーンやCitiゴールドなどと同額、
>「4980の親元」三井住友ゴールドならV/Mデュアル発行できますもん(笑)。
そうなのですよね。年会費12600円でしたね。
しかし、ソニー関連をほとんど使わない自分には縁の遠い話しだと思ってます。
個人的な感覚ですとゴールドは、やはり銀行系が欲しいかな?という感じはしてます。まあ、これに関しては人それぞれだと思いますけどね。
最終投稿から一定以上経ったスレッドの為書き込みできません。