新規書き込み|タイトル表示|スレッド表示|ご利用に際して|設定|月別ログ|検索
パート・アルバイトも(正社員も)OK。
今や超希少!アコムACマスターカードが有名なacom(アコム)の記事を読む
数あるVISAの中で、最もポピュラーなVISA。
日本のVisaの盟主的存在:三井住友カードの記事を読む
[ 1 ]投稿者:マスターズカード(*_*) :06/01/02/(月)18:18:37
>>通行人28号様
>アメックス・グリーン&<<セゾン>>プラチナ・アメックスの2枚を残すことになると思います。
安室ちゃん絶頂期なら「アメラー」と呼ばれたかも(^^;失礼のほどお許しを
きっと相当なカード通の方でいらっしゃると思いますのでお聞き致します。
>大きなローンを組む予定がありますので、残念ながらカードは・・・
ネット上ではよく喧伝されていますが、実際もそのようなものなのでしょうか?
たとえば、そのようなことを知らずにこれまで複数枚のカードを所有してきた方が
戸建住宅/分譲マンション取得を決定☆そこで住宅ローンを!となった場合に、
審査の結果によっては融資担当者等から直接クレカの与信枠や枚数などの件について
指摘を受けた経験をお持ちの方を通行人28号様はご存知でいらっしゃいますでしょうか?
大変関心を持っております。何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m
Re:ローンとクレカ
[ 2 ]投稿者:通行人28号 :06/01/03/(火)09:33:06
マスターズカード(*_*)様、こん**は。
>安室ちゃん絶頂期なら「アメラー」と呼ばれたかも(^^;
そうですね~。(笑)
アメックスがメインカードで、ほとんどアメックスで決済しています
のでアメックス・オンリーでも不便は感じない事とアメックス・
グリーン&<<セゾン>>プラチナ・アメックスの2枚は家族&ETCカード
を発行していますので、この2枚を残すと思います。
>ネット上ではよく喧伝されていますが、実際もそのようなものなのでしょうか?
年末に個信の開示(全銀協・CIC・CCB)をしてきました。担当の方に
私の個信を見ていただき、「大きなローンを組みたいがネガティブな
点はあるか?」と質問したところ、某所で「なるべくカードは減らして
申し込んだ方が良いでしょう」とアドバイスをいただきました。
ですからネットの情報も嘘では無いようです。
すでに審査を通ったように楽しそうに新居の話をしている妻の為にも
1発合格を目指して頑張りますよ~!(笑)
Re[2]:ローンとクレカ
[ 3 ]投稿者:まお :06/01/03/(火)11:38:03
通行人28号さん、おはようございます。
>アメックスがメインカードで、ほとんどアメックスで決済しています
>のでアメックス・オンリーでも不便は感じない事とアメックス・
そうですね。私もアメックスグリーン所持してますが、アメックスはアメリカよりも日本の方が利便性があると言われる程ですので、ほとんどの場合同じように困った事はありません。
>すでに審査を通ったように楽しそうに新居の話をしている妻の為にも
>1発合格を目指して頑張りますよ~!(笑)
ですが、通行人28号さん程のカードを持ってる方なら改めて言う程の事はありませんが、オンラインショッピングや海外ではやはりVISAかマスターカードを1枚持ってると何かと便利なような感じはしてます。ですから、一発合格をしたとの事ですので、合格してしまえばこっちの物です。VISAかマスターを1枚合格後に再度得れば良い感じがしますね。とにかく、一発合格おめでとうございます。
Re[3]:ローンとクレカ
[ 4 ]投稿者:まお :06/01/03/(火)11:40:46
あ!すみません。まだ審査通過はこれからなのですね!
早とちりをしてしまいました。失礼しました。
審査通過を祈っています。
その後、再度VISA、マスターを得ると良いですね!(^-^
Re[4]:ローンとクレカ
[ 5 ]投稿者:通行人28号 :06/01/03/(火)21:02:55
まお様、こん**は。
レス&おこころずかいありがとうございます。
>合格してしまえばこっちの物です。VISAかマスターを1枚合格後
>に再度得れば良い感じがしますね。
そうなんですよね~。融資が実行されてしまえば、後はどこのカード
を申し込もうが、好き放題出来ますから。(笑)
でも、それまではお行儀良くしていますよ~。申し込みたいカードは
今も有るんですけどね。(笑)
Re[5]:ローンとクレカ
[ 6 ]投稿者:マスターズカード(*_*) :06/01/04/(水)00:28:02
初詣と健康ランドで気分はスッキリ♪
>>通行人28号様
早速ご回答いただき、心より感謝申し上げますm(__)m
近い将来のために(!?)参考にさせていただきます!
>ダイナースクラブ会員は、
>安定した経済力と優れた審美眼(本物を見極める目)とを兼ね備えた
>「本物志向」の方ばかりです。
>そして会員の方々にはその高い信頼力の証として、
>ご利用限度額を原則として設けておりません。
>また、ダイナースクラブ会員はカードの使い方を知り尽くしている方々ですので、
>あらゆるシーンでのカード利用をご希望されています。
以上、公式サイトを見るたびに私が吹き出してしまう名文(迷文?)ですが(^_^)
Diners部分をAmexと置き換えて、通行人28号様に捧げたいと思います☆
コンビニレベルまで、すべて何が何でもカード決済にこだわらなければ
「アメラー」でも充分イケますし(^^;
最悪の場合は«セゾン»プラチナをゴールド/一般の/J/V/Mに格下げ!?
という手も無いわけではなく・・・(>_<)
通行人28号様の住宅ローンの審査が無事に通過されますように\(^o^)/
今後もご指導のほどよろしくお願い申し上げますm(__)m
Re[6]:ローンとクレカ
[ 7 ]投稿者:通行人28号 :06/01/04/(水)21:47:12
マスターズカード(*_*)様、こん**は。
>コンビニレベルまで、すべて何が何でもカード決済にこだわらなければ
>「アメラー」でも充分イケますし(^^;
そうですね。
少額決済に拘らなければ、私の生活圏内ではアメックス・オンリーでも
十分生きていけます。
初めてのショップの時は、何気な~くレジ前を通過して"Cards Welcome"
のマークがあるかどうかチェックする癖も付いてますし。(笑)
保険という意味では、マスターズカード(*_*)様のおっしゃるとおり、
一段落付いたらV/Mのどちらか1枚復活させますよ~。
>通行人28号様の住宅ローンの審査が無事に通過されますように\(^o^)/
お心づかいありがとうございます。
>今後もご指導のほどよろしくお願い申し上げますm(__)m
とんでもありません。書き込みを拝見しているとマスターズカード(*_*)
様の方が私の数倍お詳しいですよ。
今後も皆様の書き込みを拝見して、どのカードを作ろうか勉強させて
いただきますので宜しくお願いいたします。
最終投稿から一定以上経ったスレッドの為書き込みできません。